ネスカフェバリスタ

ネスカフェバリスタのマシン無料レンタルの解約方法をくわしく解説

※この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実際の体験や調査に基づき書いてます。

「ネスカフェバリスタのマシン無料レンタルの解約方法は?」

「しつこい引き留めはある?違約金はある?」

この記事は、そんな方に向けて書いています。

コーヒーママ
コーヒーママ
ネスカフェバリスタの無料レンタルの解約方法を知りたいんだけど。
コーヒーパパ
コーヒーパパ
ネスカフェバリスタの無料レンタルの解約は電話1本でカンタンだよ。
コーヒーママ
コーヒーママ
しつこい引き留めがあったらイヤだわ。
コーヒーパパ
コーヒーパパ
大丈夫。解約理由は聞かれるけど、しつこい引き留めはないよ。
コーヒーママ
コーヒーママ
解約時に違約金はあるの?
コーヒーパパ
コーヒーパパ
大丈夫。違約金はないから安心しして。カートリッジ定期便を3回以上続けていれば、いつでも解約できるよ。

解約手順は、

<バリスタ無料レンタル解約手順>

・コールセンターに電話する
・コールセンターから折り返し電話がくる

・コンビニの宅配便でマシンを返却する

という感じです。

コーヒーママ
コーヒーママ
バリスタの無料レンタルの解約について、もっと詳しく教えて。
コーヒーパパ
コーヒーパパ
では、いっしょに見ていこう。

バリスタWを公式ページで確認する

ネスレ通販 バリスタ アイ

コーヒーパパ
コーヒーパパ
ネスカフェバリスタの無料レンタルの解約方法は以下の2つだよ。

方法❶ コールセンターに電話する
方法❷ 専用サイトから申し込む

コーヒーパパ
コーヒーパパ
どちらの方法でも解約できます。どちらの方法も「折り返しの電話」がかかってきます。

では、1つずつ説明しましょう。

コールセンターに電話する

コールセンターにカプセル定期便の到着日の16日前までに電話1本かければOKです!

コールセンターは年中無休です。

ネスレ通販コールセンター
0120-600-868
受付時間:9:00~19:00
年中無休

自動音声ガイダンスで解約の申し出すればOKです。

電話1本かけるだけなので、めっちゃ簡単ですね。

こちらに電話すると、オペレーターから別途、折り返し電話がかかってきて、解約完了です。

コーヒーママ
コーヒーママ
コールセンターに電話しても、即解約ではなく、折り返し電話での解約になるのね。
コーヒーパパ
コーヒーパパ
それがちょっと面倒なんだ。

専用サイトから申し込む

専用サイトからオペレーターの折り返し電話を予約することができます。

コーヒーパパ
コーヒーパパ
コールセンターの営業時間外だった場合は、専用サイトからの申込みが良いですね。

サイト申し込みで解約は完了しません。担当者からの折り返し電話で解約完了ですので、注意してくださいね。

解約折り返し電話予約サイト

サイトからの解約の折り返し電話申し込みも次回のカプセル定期便の16日前までが期限です。

サイトから申し込むと5日以内にオペレーターから電話がかかってきます。

その折り返し電話で解約手続きをすればOKです。

ただ、解約するなら、コールセンターに電話する方が早いからオススメですね。

コーヒーパパ
コーヒーパパ
バリスタの解約は手続きが複雑で、中々解約できない!みたいなことはないよ。
コーヒーママ
コーヒーママ
じゃあ、安心してバリスタの無料レンタルに申し込めるわね。

\バリスタWの無料レンタルはココから
バリスタW無料レンタルに申し込む

しつこい引き留めはないの?

コーヒーママ
コーヒーママ
電話で解約だとしつこい引き留めが心配だわ。
コーヒーパパ
コーヒーパパ
大丈夫だよ。ネスカフェバリスタのコールセンターに解約を申し出ても引き留めはされないよ。

たしかに、コールセンターに電話すると「解約理由」は聞かれます。

でも、しつこく引きとめられることはありません

<確認内容>
●ご登録の電話番号
●お名前
●住所
●解約理由

解約理由は「味が合わなかった」と言えば、大丈夫です♪

しつこい引き留めはないので、安心してネスカフェバリスタの無料レンタルに申し込んでくださいね。

\バリスタWの無料レンタルはココから
バリスタW無料レンタルに申し込む

定期便を3回継続していない場合

無料レンタルの解約は、「コーヒーカートリッジ定期便」を3回継続していればOK!

3回継続したら、いつでも解約可能です♪

定期便を3回継続してないけど、とにかく早く解約したい場合は、お届け日を早めれば、解約を早めることができます。

お届け日の変更は、電話・メール・LINE・チャットからカンタンにできます。

定期便のお届け日の変更方法は、こちらで詳しく解説しています↓↓

ネスカフェバリスタのコーヒーカートリッジ定期便は休止できる?休止の方法は?くわしく解説します。 『ネスカフェバリスタのカートリッジ定期便は休止できるの?』 『コーヒーカートリッジ定期便の休止方法を教えて』 ...

ちなみに、コーヒーカートリッジ定期便のお届け日は最長5か月間延長できます。

なので、カートリッジが溜まったことが理由で解約するなら、お届け日を延長できるから、解約することはありませんよ。

また、「マシンが壊れたから解約したい」などマシンの不具合が原因なら、サポートデスク電話したら交換をしてくれます。

なので、気軽に問い合わせてくださいネ。

【故障/破損】
ネスカフェバリスタサポートデスク
0120-366-800
9:00~19:00
年中無休

あと、バリスタを返却しない場合6,800円(税込)のマシン代金の支払いが必要です。

\バリスタWの無料レンタルはココから
バリスタW無料レンタルに申し込む

マシンの返却はどうするの?

コーヒーパパ
コーヒーパパ
つぎに、解約した後のレンタルマシンをどうするのかを解説しよう。

解約したら、レンタルしたマシンをネスレに宅急便で返送すればOKです。

。めっちゃカンタンです。

<マシン無料レンタルの解約手順>
❶コールセンターに電話する

❷折り返し電話がかかってくる

❸ヤマト運輸の伝票が届く

❹マシンを梱包してヤマト運輸で送る

コールセンターと電話して解約手続きが完了したら、ヤマト運輸の伝票が届きます。

なので、ネスカフェバリスタを箱に入れて、ヤマト宅配便の取り扱いがあるコンビニで送りましょう。

だから「解約するかも」と思っているなら、自宅にバリスタが届いたときの箱を取っておいた方がよいですね。

ただ、すでにバリスタの箱がないなら、別のダンボール箱でもOKです。

返送料は自己負担になります。

料金は目安として約1,000円~1,500円ですよ。

マシンの返却の料金を知りたい

コーヒーママ
コーヒーママ
マシン返却の料金を知っておきたいんだけど。
コーヒーパパ
コーヒーパパ
あらかじめ料金を知る方法があるよ。まず、ヤマト運輸の送付方法は以下の3つあるんだ。

<ヤマト運輸送付方法>
・自宅集荷を頼む
・ヤマト取扱いコンビニに持ち込む
・ヤマト営業所に持ち込む

ヤマト運輸は自宅集荷でも割増料金はありません。

逆にヤマト運輸の営業所やコンビニに持ち込みすると、値引きがあって、送料が100円安くなりますよ。

あと、ヤマト運輸公式サイトには「料金見積もりページ」があります。

ヤマト運輸料金見積ページ

なので、

・伝票の返送先の地域(関西など)
・自宅の地域(関東など)
・ダンボールの大きさ(80cmなど)

を入力すれば、どのくらいの料金がかかるのか調べられますよ。

コーヒーママ
コーヒーママ
伝票が届いたら、あらかじめ料金を調べて、コンビニや営業所に持ち込むのが良いわね。

\バリスタWの無料レンタルはココから
バリスタW無料レンタルに申し込む

解約のとき違約金はないの?

コーヒーママ
コーヒーママ
マシンレンタルの解約のとき、違約金を払わされたらイヤだわ。
コーヒーパパ
コーヒーパパ
大丈夫。違約金はないから安心して。

「無料レンタル」なら「違約金なし」でネスレに返却できるから気軽でいいですよ!

\バリスタWの無料レンタルはココから
バリスタW無料レンタルに申し込む

コーヒーが余った場合は?

コーヒーママ
コーヒーママ
解約した後に、コーヒーカートリッジが余ったらどうすれば良いの?
コーヒーパパ
コーヒーパパ
普通のインスタントコーヒーとして飲むことができるよ。

カートリッジ定期便で届いていたコーヒーは返却はできません。

バリスタがなくなったら飲めないのか、というとそんなことはないんです。

カートリッジを開封し空瓶に入れて保管して、インスタントコーヒーとして飲めばOKです。

\バリスタWの無料レンタルはココから
バリスタW無料レンタルに申し込む

解約じゃなくて休止はできるの?

コーヒーママ
コーヒーママ
マシンレンタルを解約せずに、定期便を休止にすることはできないの?
コーヒーパパ
コーヒーパパ
残念ながら「カートリッジ定期便」は休止はできないよ。

でも、コーヒーカートリッジ定期便のお届け日を150日間延長できます。

150日間とは約5か月です。

なので、ほぼ休止と同じですね。

お届け日の延長は、カートリッジが届く12日前までにサポートデスクに電話1本するだけです。

お届け日の変更は、専用サイトのマイページやLINE、チャットからでもOK!

だから、カートリッジが溜まりそうだったら、電話、専用サイト、LINEのいずれかで、お届け日を延長すればいいんです。

なので、コーヒーカートリッジの溜りすぎが心配で、無料レンタルを解約する必要はありませんよ。

\バリスタWの無料レンタルはココから
バリスタW無料レンタルに申し込む

無料レンタルの解約の注意事項

コーヒーパパ
コーヒーパパ
最後にバリスタ無料レンタルの解約の注意事項を伝えておこう。

バリスタ無料レンタルの解約時の注意事項は以下の3つ。

・定期お届け分便を3回継続しないといけない
・サポートデスクに電話して即解約できない
・お届け日の12日前までに電話する。

自動音声ガイダンスで解約の申し出て、後日のサポートデスクの電話で、正式な解約になります。

なので、次回のお届け日のギリギリで申し込んでしまうと、解約が間に合わず商品が送られてきてしまうので、要注意ですよ。

\バリスタWの無料レンタルはココから
バリスタW無料レンタルに申し込む

まとめ

この記事をまとめると以下のとおり。

☑ バリスタのマシン0円レンタルの解約は、ネスレコールセンターに電話1本で完了。

☑ 解約の電話はコーヒーカートリッジ定期便のお届け日の16日前までにすればOK♪

☑ ネスレのコールセンターに電話してもしつこい引き留めはなし。

☑ マシン無料レンタルの解約条件は、コーヒーカートリッジ定期便を3回続けること。

☑ マシンの返却は箱に入れてネスレのコールセンターに宅配便で送ればOK。送料は自己負担で、1,000円~1,500円。

☑ マシン無料レンタルの解約に違約金は0円。

☑ マシン無料レンタルのカプセル定期便は休止できない。ただし、お届け日を5か月間延長できる!

さて、今回はネスカフェバリスタのマシン無料レンタルの解約や返却方法について解説しました。

ネスカフェバリスタのマシン0円レンタルは、解約手続きもカンタンだし、違約金0円だから、オススメですよ。

コロナ禍でうちで過ごすことが多くなった今、自宅で美味しいコーヒーを楽しみたいですよね。

ネスカフェバリスタなら美味しいコーヒーが楽しめるからめっちゃオススメです。

ネスカフェバリスタの無料レンタルキャンペーンが終わる前までにお早めにどうぞ♪

\バリスタWの無料レンタルはココから
バリスタW無料レンタルに申し込む

ネスカフェバリスタのマシン無料レンタルの申込手順については、こちらで詳しく解説しています↓↓

https://coffeebestsol.com/barista/bamousikomitejyun.html