ドルチェグスト

ドルチェグストレンタル中のマシンを最新マシンに交換する方法。壊れてなくても交換できる。

※この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実際の体験や調査に基づき書いてます。

『今使っているドルチェグストのレンタルマシンの交換したい』

『壊れてなくても最新マシンに交換してくれるの?』

この記事は、そんな疑問のある方に向けて書いています。

コーヒーママ
コーヒーママ
今、ドルチェグストの旧機種のマシンをレンタル中なんだけど、最新マシンに交換できるかな?マシンは壊れてないのよ。
コーヒーパパ
コーヒーパパ
マシンの交換はできるよ。マシンが壊れてないなら、交換の手順はこんな感じだよ。

<レンタルマシンの交換>

❶ 今のレンタルマシンを解約
❷ 今のレンタルマシンを返却
❸ 新マシンのレンタルに申込む

コーヒーママ
コーヒーママ
もっと詳しく知りたいわ。
コーヒーパパ
コーヒーパパ
分かった。いっしょに確認していこう。

コールセンターに交換方法を確認

コーヒーパパ
コーヒーパパ
今回、念のため、レンタルマシンの交換方法についてドルチェグストのコールセンターに聞いてみました。

<コールセンターとのやり取り>

コーヒーパパ
コーヒーパパ
現在、ドルチェグストの旧世代のマシンをレンタル中ですけど、最新マシンに交換できますか?マシンは壊れてませんが…。
コールセンター
コールセンター
今、お使いのマシンレンタルを一度解約してください。解約完了後、最新マシンの無料レンタルを申し込んでください。そうすればマシン交換できますよ
コーヒーパパ
コーヒーパパ
ネスレ公式ページには、マシン無料レンタルは「お1人様1回限り」と書いてありますけど、大丈夫ですか?
サービスデスク
サービスデスク
旧機種の無料レンタルと最新機種の無料レンタルは別の仕組みになりますので、大丈夫ですよ。

ということで、現在のレンタル中の旧マシンを、最新機種のジェニオエスに交換できますよ!!

最新機種ジェニオエスはめっちゃ進化しているので、お早めにマシン交換しちゃいましょう♪

ドルチェグストの無料レンタルはココから
ドルチェグスト無料レンタルに申し込む

レンタルマシンの交換手順

マシン無料レンタルの交換の手順は以下の3ステップです!

❶ 今のレンタルマシンを解約
❷ 今のレンタルマシンを返却する
❸ 最新マシンを無料レンタルする

では、1つずつ解説しましょう。

今のレンタルマシンを解約

まず、今のマシン無料レンタルを解約します。

解約は、カプセル定期便のお届け日の16日前までにネスレコールセンターに電話すればOKです↓↓

<ネスレ通販コールセンター>
0120-600-868

受付時間
9:00~19:00(年中無休)

マシンレンタルの解約手続きは電話のみです。

メールやLINEでは解約はできませんので、ご注意くださいね。

マシン無料レンタルの解約方法はこちらの記事でくわしく解説しています↓↓

ドルチェグストのマシン無料レンタルの解約・返却方法をくわしく解説。 「ドルチェグストのマシン無料レンタルに申込みたい!!」 「でも、申し込む前に解約方法をしっかり知っておきたい。」 ...

今のレンタルマシンを返却

コールセンターに解約の旨を伝えたら、マシン返却方法の説明があります。

返却方法はこんな感じ↓↓

<マシン返却方法>

❶ ヤマト運輸の伝票が自宅に届く
❷ 今のマシンをダンボールに詰める
❸ ヤマト運輸の伝票をダンボールに貼る
❹ ダンボールをヤマト運輸で返送する

ちなみに、自宅に届いたヤマト運輸の伝票には、返送先の宛名や住所が書いてあります。

なので、あなた(送り主)の住所や氏名を記入すればOKです。

ヤマト運輸での送付方法は以下の3つ。

<ヤマト運輸送付方法>
・自宅集荷を頼む
・ヤマト取扱いコンビニに持ち込む
・ヤマト営業所に持ち込む

送料は自己負担で1,000円~1,500円くらいです。

ちなみに、ヤマト運輸は自宅集荷でも割増料金はありません。

逆にヤマト運輸の営業所やコンビニに持ち込みすると、値引きがあって、送料が100円安くなりますよ。

ドルチェグスト無料レンタルに申し込む

ジェニオエスを無料レンタルする

今のマシンを返却したら、人気マシンのジェニオエスの無料レンタルを申込めば、OKです。

ジェニオエスの無料レンタルの申込みは、公式ページから3分で完了できるので、めっちゃカンタンです。

ジェニオエスの無料レンタルの申込方法は、以下にくわしく解説しています↓↓

ドルチェグスト無料レンタルの申込手順を画像付きで解説。最新機種ジェニオエスをゲットしよう。 「ドルチェグスト無料レンタルの申込手順をくわしく教えて!!」 「申込み前に何を準備すれば良いの?」 こんな疑問に...
コーヒーママ
コーヒーママ
今のマシンを返却して、最新マシンのレンタルに申し込めば交換できるのね。
コーヒーパパ
コーヒーパパ
そうだよ。カンタンに最新マシンに交換できるから、すぐに申し込むのがオススメだよ。

ドルチェグスト無料レンタルに申し込む

マシン交換後のカプセル定期便の違い

コーヒーパパ
コーヒーパパ
マシン交換すると、カプセル定期便の仕組みが少し違うので、説明しておこう。

マシンを交換するとカプセル定期便が少し違います。

違う点は以下の2つ↓↓

<マシン交換後のカプセル定期便>
・カプセル定期便のお届け回数
・カプセル箱数と割引率

具体的に説明しましょう♪

カプセル定期便の期間が違う

最新機種ジェニオエスの無料レンタルの条件は、カプセル定期便を3回以上続けること。

これは、今使っている機種のジェニオアイやジェニオ2プレミアムも同じ条件ですよね。

でも、最新機種ジェニオエスの場合、カプセル定期便の期間が違うんです↓↓

ジュニオアイ
ジェニオ2プレミアム
ジュニオエス
お届け期間 2か月に1回 3か月に1回

旧機種のジェニオアイヤジェニオプレミアム2は2か月に1回届いてました。

でも、新機種ジェニオエスは3ケ月に1回のお届けになります。

コーヒーママ
コーヒーママ
お届け期間が「2か月に1回」から「3か月に1回」に変わったのね。

次にカプセル箱数と割引率の違いを説明しましょう。

カプセル箱数と割引率が違う

2つ目の違いは、カプセル箱数とカプセル割引率です。

<旧マシン>

ジェニオアイ・ジュニオ2プレミアム
2ケ月に1回お届け
箱数 4箱以上 6箱以上
割引 5%OFF 10%OFF

<新マシン>

ジェニオエス
3ケ月に1回お届け
箱数 6~9箱 9~11箱 12箱~
割引 5%OFF 10%OFF 15%OFF

旧機種のジェニオアイ・ジェニオ2プレミアムは、2か月に1回のお届けで、4箱以上で5%OFFでした。

新機種ジェニオエスの場合は、3か月に1回のお届けで、6箱以上で5%OFFなります。

さらに、ジェニオエスがお得なのは、12箱以上で15%OFFになることです。

12箱以上だとカプセル箱数が多く感ずるかもしれませんが、お届け日を最長5か月(150日)延長できるから、全く問題ないです。

1回の支払い額が大きくなりますが、トータルではお得になります。

コーヒーママ
コーヒーママ
あたらしく15%OFFができたのね。さらにお得にカプセルが買えるから良かったわ。

なので、ドルチェグストのマシン交換は、めっちゃオススメですよ。

ドルチェグスト無料レンタルに申し込む

最新機種ジェニオエスにするメリット

さて、ここで、最新マシンのジェニオエスのメリットをお伝えしましょう。

コーヒーパパ
コーヒーパパ
ジェニオエスはめっちゃ進化しているからマシンの交換はオススメです!!

<ジェニオエスのメリット>
・給水タンク容量が800mlにアップ

・ハンドドリップモード搭載
・給水タンクが洗いやすくなった
・縦長デザインでコンパクトに

給水タンク容量が800mlにアップ


旧機種ジェニオアイは、給水タンクが650mlだったので、2杯が限界で、場合によっては1杯しか淹れられませんでした。

新機種ジェニオエスは、給水タンクが800mlにアップしたことで、コーヒーの抽出が3~4杯まで可能になりました!

ハンドドリップモード搭載

新機種ジェニオエスは、ハンドドリップモードという機能を搭載しています。

このハンドドリップモードで淹れるのがめっちゃオススメなんです。

ハンドドリップモードは、じっくり時間をかけて抽出することで、香りが高く、コクがあり、味わい深いコーヒーを抽出できます。

ハンドドリップモードで抽出すると、じっくりと(3 ~ 5分程度)時間をかけて抽出することで香り高いコーヒーが楽しめます。

通常モードより深みのある味で抽出できるので、ドルチェグストのコーヒーの美味しさを充分に堪能できますよ♪

ドルチェグスト無料レンタルに申し込む

ドルチェグストのハンドドリップモードについては、こちらで詳しく解説しています↓↓

ドルチェグストのハンドドリップモードはめっちゃ美味しかった!ハンドドリップモードの使い方・味・抽出時間などをくわしく解説。ドルチェグストの「ハンドドリップモードって普通モードと何が違うの?」と思う人も多いはず。 結論から言うと、ハンドドリップモードのコ...

給水タンクが洗いやすくなった。

今までのドルチェグストの給水タンクは、スポンジが入りにくいので、洗いにくかったです。

新機種ジェニオエスは、縦に長いスッキリした形状なので、しっかり洗えます。

なので、最新機種ジェニオエスに交換するのは、めっちゃオススメです!!

ドルチェグスト無料レンタルに申し込む

 

奥行のあるデザインでコンパクトに

最新機種ジェニオエスは幅と高さが小さくなって奥行のある長めのデザインになりました。

今までのマシンは、背中からお尻が丸みを帯びていたので、収まりが悪く、スペースを取ってしまいます。

一方、最新機種ジェニオエスは、スッキリして、キッチンの狭いスペースに置きやすくなっていますよ。

こんな感じで、最新機種ジェニオエスは、メリットがいっぱいです。

コーヒーパパ
コーヒーパパ
ジェニオエスはメリットがいっぱいなので、マシン交換はオススメです。

ドルチェグスト無料レンタルに申し込む

まとめ

コーヒーパパ
コーヒーパパ
この記事をまとめると以下のとおり。

☑ ドルチェグストの無料レンタルのマシン交換は以下の手順でできる↓↓

❶今のマシン無料レンタルを解約する。
❷今のマシンを返却する。
❸ジェニオエスを無料レンタルする。

☑ ドルチェグストの最新機種ジェニオエスのメリットはは以下の4つ。

<進化した点>
・給水タンク容量が800mlにアップ

・ハンドドリップモード搭載
・給水タンクが洗いやすくなった
・縦長デザインでコンパクトに

☑ 今までのマシン無料レンタルと最新機種のマシン無料レンタルは、カプセル定期便の期間と箱数が違う。

☑ カプセル定期便のお届け期間が2か月に1回→3か月に1回に変わる。

☑ カプセル定期便で注文するカプセル箱数が以下のとおりに変わる。

<旧機種>

ジェニオアイ・ジュニオ2プレミアム
2ケ月に1回お届け
箱数 4箱以上 6箱以上
割引 5%OFF 10%OFF

<最新モデル

ジェニオエス
3ケ月に1回お届け
箱数 6~9箱 9~11箱 12箱~
割引 5%OFF 10%OFF 15%OFF

さて、今回はドルチェグストのマシン無料レンタルのマシンの交換についてくわしく解説しました。

そして、今ならキャンペーンでドルチェグストの最新マシン「ジェニオエス」が無料レンタルできる♪

コーヒーママ
コーヒーママ
最新マシンの無料レンタルのキャンペーンが終わる前に早めに申し込むのがオススメですね。