「ドルチェグストのスタバのライトノートブレンドの口コミ・評判は?」
「ライトノートブレンドのつくり方や味は?」
この記事は、そんな疑問のある方に向けて書いています。
<ライトノートブレンド>
・酸味が薄く、爽やかな後味
・朝に飲むライトなコーヒー
・230mlでたっぷり飲める
ドルチェグストのスタバ「ライトノートブレンド」の口コミ・評判
お試しで飲んでとても気に入ったので、再度注文しました。お湯の量で濃さも調節できるし、何より手軽に本格的な味わいを楽しめると思いました。その時の気分で三種類飲み分けています。入院が決まったので、病院で飲もうと注文しました。(引用元:Amazon)
めちゃ軽くて普通のアメリカンよりも軽過ぎ。(引用元:Amazon)
飲んでみると普通においしいので良かったですが、少しだけ薄いとも感じました。
(引用元:Amazon)
スタバのコーヒーが、家で飲めてうれしい。(引用元:Amazon)
コーヒーにうるさい妻がずっと買って飲んでるから味は美味しいと思う。
定期おトク便で頼めばスーパーで買うよりも安く手に入るので、もう1年くらいリピートしているのだ。(引用元:Amazon)
通常レギュラー品よりは淹れたては飲みやすいと思います。
これからはこの商品を買うと思います。(引用元:Amazon)
ライトノートブレンドなので、軽めのコーヒーという感じですね。
ドルチェグストのスターバックス「ライトノートブレンド」とは?
ライトノートブレンドは、スターバックスの店舗で、豆として提供されている商品です。

初めてスタバでお豆🫘買った
ライトノートブレンド🫘美味しい💕 pic.twitter.com/L1xV4IUG56
— ruby23翠虹 (@ruby231960) December 1, 2022
このスターバックスで提供しているコーヒー豆のライトノートブレンドをドルチェグストで抽出できるというカプセルです。
ドルチェグストのカプセルでも人気が高いカプセルですよ♪
<ライトノートブレンド>

<定価 1,170円(税込)12杯分>
ドルチェグストのスターバックスシリーズでの位置づけはこんな感じ↓↓

「ライトノートブレンド」は、酸味が弱く、苦味があり「ライトボディ(マイルドな味わい)」になります。
つぎに、ライトノートブレンドの箱に記載されている解説はこんな感じ↓↓
✔ コーヒーカプセル:生豆生産国名(コロンビア、ブラジル、他)
✔ コーヒーカプセル:7.8g×12個
✔ 1杯:230ml
✔ 味わいの強さ:4-6
ネスレ公式ページの「ライトノートブレンド」の解説はこんな感じ↓↓
●ライトノートブレンドとは?
✔ ラテンアメリカのコーヒー農園の多くは、その土地に住む家族が経営しています。
✔ 私たちは何十年にも渡り、彼らと一緒にバルコニーに座り、緑豊かで美しいコーヒー畑を眺めながらコーヒーを味わってきました。
✔ 飲むのは決まって、このような軽い焙煎のコーヒーです。
✔ その味わいに仕上げるまでに80回以上も試作を重ね、まろやかで風味豊かな優しい味わいを生み出すことができました。
それでは、早速スタバ「ライトノートブレンド」の作り方から解説しましょう♪
ドルチェグストのスターバックス「ライノートブレンド」の作り方
ドルチェグストのスタバ「ライトノートブレンド」はめっちゃカンタンに作れます。
ライトノートブレンドはカプセル1つで淹れます。
出来上がりまでは約20秒です。
それでは抽出してみましょう♪
❶ 箱に抽出量メモリ7と書いてあります。

❷ カプセルをセットします

❸ メモリ7をセットします

❹ スイッチオンで抽出開始♪

❺できあがり


琥珀色のキレイなコーヒーで、めっちゃ美味しそうですねー♪
ドルチェグストのライトノートブレンドの味をレビュー

まず、コーヒーの香りがふわっと広がります。
苦味と酸味のバランスは良く、酸っぱさはありません。
なので、とっても飲みやすいと感じると思います。
後味も、クドさやしつこさはありません。
ただ、コクや深みは弱く、朝の通勤前にサクッと飲むコーヒーというイメージです。
もし薄く感ずるようであれば、メモリを5にするのが良いですね。
さらに、ドルチェグストマシン最新機種ジェニオエスは、ハンドドリップモードという新機能が付いてます。
このハンドドリップモードで淹れるのもめっちゃオススメです。
ハンドドリップモードは、じっくり時間をかけて抽出することで、香りが高く、コクがあり、味わい深いコーヒーを抽出できます。
操作はカンタンでタッチパネルを押すだけ。


通常モードより深みのある味で抽出できるので、「ライトノートブレンド」の美味しさを充分に堪能できると思います。
あと、量は230mlなので、たっぷり飲めます。
この量なら満足感がありますね。
ライトノートブレンドを楽しむならマシン無料レンタルがオススメ
<最新機種 ジェニオエス>

<定価21,780円(税込)>
定価21,780円(税込)が0円!!
めっちゃお得ですよね♪
ドルチェグストのマシン無料レンタルの条件は、カプセル定期便を3回以上続けること♪
「カプセル定期便」とは、自宅にカプセルを3か月に1回届けてくれるメッチャ便利なサービス。

「カプセル定期便」は3つのコースがあります↓↓
カプセル定期便 | ||
3か月に1回お届け | ||
6~8箱 コース |
9~11箱 コース |
12箱以上 コース |
5%OFF | 10%OFF | 15%OFF |
飲むペースにあわせて、どれかのコースを選べばOKです。
そして、カプセル定期便にはこんなにメリットがあるんです!!
<カプセル定期便のメリット>
✔ 全てのカプセルが安く買える。
✔ カプセルの送料が0円。
✔ お届け日を150日延長できる。
✔ マシン故障は無償で交換。
✔ 解約は電話1本。違約金も0円
全てのカプセルが安く買える。
ドルチェグストの「カプセル定期便」は3つのコースがあって、飲むペースにあわせて、どれかのコースを選べばOK。
しかもカプセルが5~15%OFFで買えます♪
カプセル定期便 | ||
3か月に1回お届け | ||
6~8箱 コース |
9~11箱 コース |
12箱以上 コース |
5%OFF | 10%OFF | 15%OFF |
では、「ライトノートブレンド」がどれくらい安くなるかをお伝えしましょう。
<ライトノートブレンド>

定価1,077円(税込) | ||
5%OFF | 10%OFF | 15%OFF |
1,023円 (税込) |
969円 (税込) |
915円 (税込) |
54円安い | 108円安い | 162円安い |
めっちゃ安いですよね?
リッチブレンドの30個入りならこんな感じ↓

<リッチブレンド30個入り>
定価1,833円(税込) | ||
5%OFF | 10%OFF | 15%OFF |
1,741円 (税込) |
1,650円 (税込) |
1,558円 (税込) |
84円安い | 183円安い | 275円安い |
うん、めっちゃお得ですよね。
たしかに、ドンキやネットでカプセルが安く売っている場合があります。
でも、ドンキやネットで安く売っているのは、一部のカプセルだけです。
でも、カプセル定期便なら、全てのカプセルが確実に安く買える!!
自分の好きなカプセルを確実に安く買えるので、安心だし、めっちゃお得。
もし、ドンキやネットで安いカプセルが売っていれば、それも買えば良し。
なので、もっともお得なカプセルの買い方は、以下の方法です。
✅ カプセル定期便をベースにカプセルを購入する。
✅ ドンキやネットで激安カプセルを発見したら購入する。
\ドルチェグストの無料レンタルはココから/
ドルチェグスト無料レンタルに申し込む
ドンキホーテのカプセル価格については、こちらで解説しています↓↓

カプセルの送料が無料
カプセル定期便は送料が無料です。
よくネット通販では2,000円以上送料無料みたいなことを多いですよね?
なので、どうやって2,000円以上にするかアレコレ悩まないといけない・・・
これって結構なストレスです。
カプセル定期便なら送料が無料だから、送料0円にするためにアレコレ考えなくてよい!!
なので、とってもストレスフリーですよ♪
\ドルチェグストの無料レンタルはココから/
ドルチェグスト無料レンタルに申し込む
お届け日を150日延長できる
3か月に1回カプセルが届くと、カプセルが溜まったしまうかも・・・
そんな心配もありましたが、心配無用でした。
カプセル定期便のお届け日は最長で150日まで延長できます。
つまり150日=5か月延長できるということ。
だから、カプセルが自宅に溜まりすぎる心配はありません。
自分の好きなタイミングでドルチェグストのカプセルが届くから、カプセルがなくなって、慌ててスーパーに買いに行く必要もなし。
めっちゃ便利です!!
\ドルチェグストの無料レンタルはココから/
ドルチェグスト無料レンタルに申し込む
ドルチェグストのカプセル定期便のお届け日の変更については、こちらで解説しています↓↓

マシンが故障したら交換してくれる
「レンタルしたマシンが壊れたらどうなるのかな?」
「弁償になっちゃうの?」
そんな心配も無用でした。
ネスレのサポートデスクに電話1本すれば、無償で交換してくれます。
つまり0円で交換してくれる!!
しかも、期間は永久保証。
マシンレンタル中は、ずーっと無償保証が付いているんです。
これってメッチャ安心じゃないですか?
だから、ドルチェグストはカプセル定期便がオススメなんです♪
\ドルチェグストの無料レンタルはココから/
ドルチェグスト無料レンタルに申し込む
ドルチェグストのマシンの保証期間については、こちらで解説しています↓↓

解約は電話1本でカンタンにできる
「カプセル定期便を解約するときに高額な違約金を取られたらイヤだな・・・」
こんな心配も無用です。
カプセル定期便の解約に違約金はありません。
マシン無料レンタルの条件は「カプセル定期便を3回続けること」。
この3回を守れば、いつ解約してもOKです。
カプセル定期便を解約するときは、お届け日の16日前までにサービスデスクに電話をして、0円で借りたマシンを返送すればOK。
マシンはコンビニの宅配便で送ればOKです。
送料は自己負担なので1,000円~1,500円くらいです。
解約しても違約金を取られることはないので、負担ゼロ、ノーリスクですよ♪
\ドルチェグストの無料レンタルはココから/
ドルチェグスト無料レンタルに申し込む
ドルチェグストのマシン無料レンタルの解約方法は、こちらで解説しています↓↓

まとめ
☑ ドルチェグストのライトノートブレンドは20秒でカンタンに淹れることができる。
☑ ドルチェグストのライトノートブレンドは、苦味と酸味のバランスがよく、酸っぱさはない。
☑ コクや深みはすくなく、ライトな味わい。朝のサクッと飲むコーヒーにピッタリ。
☑ ライトノートブレンドの量は230mlでたっぷりサイズ。
☑ ドルチェグストでスタバ「ライトノートブレンド」を楽しむなら、ドルチェグストのマシン無料レンタルがオススメ。
☑ ドルチェグストの最新機種ジェニオエス(21,780円税込)が0円でレンタルできるからメッチャお得!!
☑ ドルチェグストを無料レンタルする条件はカプセル定期便を3回続ければOK♪
☑ カプセル定期便はカプセルが最安値で買えるし、おうちに届けてくれるから便利。
さて、今回はドルチェグストのライトノートブレンドについてくわしく解説しました。
ドルチェグストのライトノートブレンドは、苦みと酸味が絶妙で、ライトな感覚で飲めて、量もたっぷり!!
さらに、今ならキャンペーンでドルチェグストの最新マシンが無料レンタルできる♪
\ドルチェグストの無料レンタルはココから/
ドルチェグスト無料レンタルに申し込む
ドルチェグストのマシン無料レンタルの詳しい申込手順はこちらで解説しています↓↓
