ドルチェグスト

ドルチェグストマシンの給水タンクの容量はどれくらい?1回の給水で何杯分コーヒーが抽出できるの?

※この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実際の体験や調査に基づき書いてます。

「ドルチェグストマシンの給水タンク容量はどれくらい?」

「1回の給水でコーヒー何杯分が抽出できるの?」

この記事は、そんな疑問のある方に向けて書いています。

コーヒーママ
コーヒーママ
ドルチェグストのマシンの給水タンクの容量はどれくらいなの?
コーヒーパパ
コーヒーパパ
ドルチェグストの各マシンの給水タンクの容量をサクッとまとめるとこんな感じだよ↓↓

<ドルチェグストの給水タンク>
・650ml,800ml,1400mlの3種類
・1400mlの大容量はエスペルタ
・オススメは800mlのジェニエオス

コーヒーパパ
コーヒーパパ
もっともオススメは「ジェニオエス」の800mlだよ。今なら「ジェニオエス」を無料でゲットできるよ。
コーヒーママ
コーヒーママ
へぇー、もっと詳しく知りたいな。
コーヒーパパ
コーヒーパパ
分かった。いっしょに確認していこう。

ドルチェグストのマシンの給水タンクの容量は?

現在、ドルチェグストのマシン本体は以下の5種類があります。

各マシンの給水タンクの容量は以下のとおりです。

マシン 給水タンク
 ❶ジェニオエス
(最新機種)
800ml
 ❷ジェニオアイ 650ml
 ❸エスペルタ 1,400ml
 ❹ミニミー 800ml
 ❺ピッコロXS 800ml

1,400mlの大容量は「エスペルタ」です。

でも、かなり大きいマシンなので、置き場所に困ります↓↓

<エスペルタ>

<エスペルタ給水タンク 1400ml>

自宅のスペースが大きな方は、良いですが・・・

都市部の一般住宅に住んでいるなら「エスペルタ」はオススメできません。

イチバンのオススメはコンパクトなのに800mlの容量がある「ジェニエオス」です↓↓

<ジェニオエス>

<ジェニオエスの給水タンク 800ml>

そして、今ならキャンペーンで「ジェニオエス」が0円でレンタルできちゃうんです♪

最新機種「ジェニオエス」の無料レンタルについては、のちほど詳しく解説しますね。

1回の給水で何杯抽出できるの?

では、各ドルチェグストマシンのタンク1回の給水で何杯抽出できるのでしょうか?

例として、定番カプセル「リッチブレンド」からお伝えしましょう。

「リッチブレンド」は200mlのコーヒーです↓↓

<リッチブレンド200ml>

なので、各マシンが「リッチブレンド(1カプセル200ml)を何杯分抽出できるのか?」を表にすると以下のとおりになります↓↓

マシン 給水タンク 杯数
 ❶ジェニオエス
(最新機種)
800ml 4杯
 ❷ジェニオアイ 650ml 3杯
 ❸エスペルタ 1,400ml 7杯
 ❹ミニミー 800ml 4杯
 ❺ピッコロXS 800ml 4杯

「エスペルタ」が最も多く「7杯」です。

オススメの「ジェニオエス」は「4杯」作れます。

最も抽出できないマシンは「ジェニオアイ」で「3杯」です。

つぎに、ドルチェグストのカプセルの中で最も量が多い240mlの「カプチーノ」を見てみましょう。

<カプチーノ240ml>

給水タンク 杯数
 ❶ジェニオエス
(最新機種)
800ml 3杯
 ❷ジェニオアイ 650ml 2杯
 ❸エスペルタ 1,400ml 5杯
 ❹ミニミー 800ml 3杯
 ❺ピッコロXS 800ml 3杯

「エスペルタ」が最も多く「5杯」です。

オススメの「ジェニオエス」は「3杯」です。

最も抽出できないマシンは「ジェニオアイ」で「2杯」です。

なので、給水タンクの容量で選ぶなら「ジェニオエアイ」はオススメできません。

ちなみに、ドルチェグストのカプセルの抽出量は以下の10種類あります。

例えば、給水タンク800mlの「ジェニエオス」なら以下の抽出ができます。

抽出量 カプセル例 杯数
 50ml エスプレッソインテソ 16杯
 80ml 宇治抹茶 10杯
 120ml ローストブレンド 6杯
 150ml コールドブリュー 5杯
 180ml アイスカフェオレ 4杯
 200ml オリジナルブレンド 4杯
 210ml チョコチーノ 3杯
 220ml ラテマキアート 3杯
 230ml メキシコチアパス 3杯
 240ml カプチーノ 3杯

ドルチェグストの最新機種「ジェニオエス」なら1回の注水で、どんなカプセルでも最低3杯以上のコーヒーが淹れることができます。

各カプセルの抽出量はどれくらいなの?

ドルチェグストの全カプセルの抽出量を調べてみました。

<ドルチェグスト通常カプセル>

カプセル 抽出量
リッチブレンド 200ml
レギュラーブレンド 120ml 
オリジナルブレンド 200ml
モカブレンド 200ml
アイスコーヒーブレンド 120ml
コールドブリュー 150ml
レギュラーブレンドカフェインレス 120ml
ローストブレンド 120ml
エスプレッソインテソ 50ml
メキシコチアパス 230ml
コロンビアシエラネバダ 120ml
アメリカーノリッチアロマ 200ml
オーツラテ 180ml
アーモンドラテ 180ml
カフェオレ
180ml
カフェオレリッチアロマ
180ml
アイスカフェオレ
180ml
カフェオレリッチアロマ
180ml
フラットホワイト
180ml
ラテマキアート
220ml
カプチーノ 240ml
ミルクティー 180ml
チョコチーノ 210ml
宇治抹茶 80ml
濃い抹茶 80ml

<スターバックスシリーズ>

カプセル 抽出量
カフェラテ 195ml
パイクプレイスロースト 120ml 
抹茶ラテ 180ml
ハウスブレンド 230ml
ライトノートブレンド 230ml
コロンビア 30ml
ラテマキアート 230ml
カプチーノ 220ml
キャラメルマキアート 200ml

 

▼ドルチェグスト無料レンタルはココから▼
ドルチェグスト無料レンタルに申し込む

ドルチェグストは無料レンタルがおすすめ

コーヒーパパ
コーヒーパパ
ドルチェグストでコーヒーライフを開始するなら、絶対にマシン無料レンタルがオススメですよ。

マシン無料レンタルできるのは、最新機種「ジェニオエス」です↓↓

<最新機種ジェニオエス>

定価21,780円(税込)が0円!!

つまり、マシンを無料レンタルすれば、マシン代21,780円が浮きます!!

21,780円は、スタンダードなコーヒーカプセルのリッチブレンド(1,077円税込)の21個分です。

<リッチブレンド 16個入り>
rich.jpg

1箱に16個カプセルが入っているので、16個×21箱=336個のカプセル分です。

1日1カプセル飲んだとしたら、ほぼ1年分のカプセル代金が浮きます

コーヒーママ
コーヒーママ
つまり、新しくマシンを買ったときよりもその代金が浮くから、その分が1年分のカプセルになるという訳ね。
コーヒーパパ
コーヒーパパ
そうなんだ。だから、タダで手に入るマシンをわざわざ買う必要ないよ。

ドルチェグストのマシン無料レンタルの条件は「カプセル定期便」を3回以上続けること♪

「カプセル定期便」とは、自宅にカプセルを3か月に1回届けてくれるメッチャ便利なサービス。

「カプセル定期便」は3つのコースがあります↓↓

カプセル定期便
3か月に1回お届け
6~8箱
コース
9~11箱
コース
12箱以上
コース
5%OFF 10%OFF 15%OFF

飲むペースにあわせて、どれかのコースを選べばOKです。

カプセル定期便はドルチェグストの全てのカプセルを5~15%OFFで安く買えます。

そして、マシン無料レンタルにはこんなにメリットがあるんです!!

<メリット>

  1. 全てのカプセルが安く買える
  2. カプセルの送料が0円
  3. お届け日を150日延長できる
  4. マシン故障は無償で交換
  5. 解約は電話1本でカンタン
コーヒーパパ
コーヒーパパ
マシン無料レンタルは、メリットがいっぱいだから、マシンは絶対にレンタルすることをオススメするよ。
コーヒーママ
コーヒーママ
くわしく教えてほしいわ。
コーヒーパパ
コーヒーパパ
1つずつ説明しよう。

全てのカプセルが安く買える。

ドルチェグストの「カプセル定期便」は3つのコースがあって、飲むペースにあわせて、どれかのコースを選べばOK。

しかもカプセルが5~15%OFFで買えます♪

カプセル定期便
3か月に1回お届け
6~8箱
コース
9~11箱
コース
12箱以上
コース
5%OFF 10%OFF 15%OFF

では、「リッチブレンド」がどれくらい安くなるかをお伝えしましょう。

<リッチブレンド>

定価1,077円(税込)
5%OFF 10%OFF 15%OFF
1,023円
(税込)
969円
(税込)
915円
(税込)
54円安い 108円安い 162円安い

めっちゃ安いですよね?

リッチブレンドの30個入りならこんな感じ↓

<リッチブレンド30個入り>

定価1,833円(税込)
5%OFF 10%OFF 15%OFF
1,741円
(税込)
1,650円
(税込)
1,558円
(税込)
84円安い 183円安い 275円安い

うん、めっちゃお得ですよね。

コーヒーママ
コーヒーママ
たしかに安くて、とってもお得だわね♪でも、ドンキやネットでも安く買えるんじゃないの?
コーヒーパパ
コーヒーパパ
ドンキやネットでは一部のカプセルしか安く売ってないんだ。くわしく説明しよう。

たしかに、ドンキやネットでカプセルが安く売っている場合があります。

でも、ドンキやネットで安く売っているのは、一部のカプセルだけです。

でも、カプセル定期便なら、全てのカプセルが確実に安く買える!!

自分の好きなカプセルを確実に安く買えるので、安心だし、めっちゃお得

もし、ドンキやネットで安いカプセルが売っていれば、それも買えば良し。

なので、もっともお得なカプセルの買い方は、以下の方法です。

✅ カプセル定期便をベースにカプセルを購入する。

ドンキやネットで激安カプセルを発見したら購入する。

コーヒーママ
コーヒーママ
なるほどね。上手に最も安いカプセルを買えば良いのね。
コーヒーパパ
コーヒーパパ
そうなんだ。ネットやドンキは全てのカプセルが安い訳ではないから、要注意だよ。

コーヒーママ
コーヒーママ
だから、確実にカプセルを安く買えるのは、カプセル定期便というワケね。
コーヒーパパ
コーヒーパパ
なので、ドルチェグストは、絶対にカプセル定期便がオススメです!!

ドルチェグストの無料レンタルはココから
ドルチェグスト無料レンタルに申し込む

ドンキホーテのカプセル価格については、こちらで解説しています↓↓

【2023年8月】ドンキのドルチェグストのカプセルの値段は?定価より価格は安い?を調査した。 『ドンキのドルチェグストのカプセルの値段は?』 『ドンキのドルチェグストのカプセルは定価より安い?』 この記事は...

カプセルの送料が無料

カプセル定期便は送料が無料です。

よくネット通販では2,000円以上送料無料みたいなことを多いですよね?

なので、どうやって2,000円以上にするかアレコレ悩まないといけない・・・

これって結構なストレスです。

カプセル定期便なら送料が無料だから、送料0円にするためにアレコレ考えなくてよい!!

なので、とってもストレスフリーですよ♪

コーヒーママ
コーヒーママ
送料が0円は良いわね。
コーヒーパパ
コーヒーパパ
そうなんだ。ネット通販では、最安値のカプセルを探すのにも時間がかかるし、送料もかかる。だから、カプセル定期便がお得で楽だよ。

ドルチェグストの無料レンタルはココから
ドルチェグスト無料レンタルに申し込む

お届け日を150日延長できる

3か月に1回カプセルが届くと、カプセルが溜まったしまうかも・・・

そんな心配もありましたが、心配無用でした。

カプセル定期便のお届け日は最長で150日まで延長できます。

つまり150日=5か月延長できるということ。

だから、カプセルが自宅に溜まりすぎる心配はありません。

自分の好きなタイミングでドルチェグストのカプセルが届くから、カプセルがなくなって、慌ててスーパーに買いに行く必要もなし。

めっちゃ便利です!!

コーヒーママ
コーヒーママ
3か月に1回カプセルが届くとカプセルが余ってしまうかな・・と心配だったのよ。
コーヒーパパ
コーヒーパパ
全く心配する必要ないんだ。カプセルが無くなりそうになったら注文すれば良いんだよ。

コーヒーママ
コーヒーママ
カプセルのお届け日を5か月も延長できるなら、余計にカプセルを買わされる心配はないわね。

ドルチェグストの無料レンタルはココから
ドルチェグスト無料レンタルに申し込む

ドルチェグストのカプセル定期便のお届け日の変更については、こちらで解説しています↓↓

画像付き)ドルチェクストのカプセル定期便のお届け日の変更手順(LINE・チャット・マイページ)を解説。 【ドルチェグストカプセル定期便】 「お届け日の変更手順を知りたい」 「お届け日の最大延長はいつまで?」 「...

マシンが故障したら交換してくれる

「レンタルしたマシンが壊れたらどうなるのかな?」

「弁償になっちゃうの?」

そんな心配も無用でした。

ネスレのサポートデスクに電話1本すれば、無償で交換してくれます。

つまり0円で交換してくれる!!

しかも、期間は永久保証

マシンレンタル中は、ずーっと無償保証が付いているんです。

これってメッチャ安心じゃないですか?

だから、ドルチェグストはカプセル定期便がオススメなんです♪

コーヒーママ
コーヒーママ
レンタルしたマシンだから故障したら高額な修理代を取られるのも心配だったのよ。
コーヒーパパ
コーヒーパパ
レンタル中は無償保証だから、修理代は0円だよ。直らなければ、新品と交換してくれる。これならめっちゃ安心だよね。

ドルチェグストの無料レンタルはココから
ドルチェグスト無料レンタルに申し込む

ドルチェグストのマシンの保証期間については、こちらで解説しています↓↓

ドルチェクストの保証期間について詳しく解説。保証期間は延長できるけど、マシン無料レンタルが永久保証でお得。 「ドルチェグストのマシンの保証期間っていつまで?」 「マシン購入とマシンレンタルで保証期間は違うの?」 こん...

解約は電話1本でカンタンにできる

「カプセル定期便を解約するときに高額な違約金を取られたらイヤだな・・・」

こんな心配も無用です。

カプセル定期便の解約に違約金はありません

マシン無料レンタルの条件は「カプセル定期便を3回続けること」。

この3回を守れば、いつ解約してもOKです。

カプセル定期便を解約するときは、お届け日の16日前までにサービスデスクに電話をして、0円で借りたマシンを返送すればOK。

マシンはコンビニの宅配便で送ればOKです。

送料は自己負担なので1,000円~1,500円くらいです。

解約しても違約金を取られることはないので、負担ゼロ、ノーリスクですよ♪

コーヒーママ
コーヒーママ
マシン無料レンタルしたら、カプセル定期便を3回続ければ、いつでも解約できて、違約金は0円なのね。
コーヒーパパ
コーヒーパパ
そうなんだ。解約手続きもカンタンだし、違約金も0円だから、ドルチェグストのマシン無料レンタルはめっちゃオススメなんだよ。

ドルチェグストの無料レンタルはココから
ドルチェグスト無料レンタルに申し込む

ドルチェグストのマシン無料レンタルの解約方法は、こちらで解説しています↓↓

ドルチェグストのマシン無料レンタルの解約・返却方法をくわしく解説。 「ドルチェグストのマシン無料レンタルに申込みたい!!」 「でも、申し込む前に解約方法をしっかり知っておきたい。」 ...

まとめ

コーヒーパパ
コーヒーパパ
この記事をまとめると以下のとおりです。

☑ ドルチェグストのマシンの給水タンクの容量は650ml,800ml,1400mlの3種類

1400mlの大容量はエスペルタだけど、マシンが大きいから場所を取る。

☑ オススメは800mlのジェニエオス。コンパクトで場所を取らないし、最新機種だから最新の機能付き。しかも無料レンタルできる。

☑ 最新機種ジェニオエスの無料レンタルの条件はカプセル定期便を3回続けること。

☑ カプセル定期便を3回続けて、ドルチェグストが合わなければ解約すればOK。

☑ カプセル定期便はカプセルが5~15%OFFで購入できる。

☑ ジェニオエスを無料レンタルすると、マシンが壊れても無償で交換してくれる。しかも永年保証。

☑ ジェニオエスの無料レンタルは、解約時の違約金が0円。だからノーリスクで申込みできる。

☑ ジェニオエスの無料レンタルの解約は電話1本でカンタンにできる。

さて、今回は「ドルチェグストの給水タンクの容量は?1回の給水で何杯コーヒーが抽出できるの?」解説しました。

オススメはコンパクトで場所を取らないのに800mlの容量があるジェニエオスがオススメです。

今ならキャンペーンで、ドルチェグストの最新機種ジェニオエスが0円でゲットできるんです。

なので、ドルチェグストの無料レンタルのキャンペーンが終わるまえに、早く申込みましょう♪

コーヒーママ
コーヒーママ
キャンペーンがいつ終わるか分からないから、お早めに申し込むのがオススメね。

ドルチェグストの無料レンタルはココから
ドルチェグスト無料レンタルに申し込む